しまかぜ一家の釣行記録– category –
-
ちまラバでの初バスと1時間に6匹のラッシュ! しまかぜ夫婦のバス釣り記録
今週の休日は、午前中だけ小さな溜池で釣りをしてきました! この日はちまラバ3個と試作品のチャターしか持たないという強気の釣り (`・ω・´) ※じっくり釣りをしたいので、最近はテーマを絞って3〜5種類程度のルアーやワームしか持ち歩かないようにしています。 はじめはオープンエリアで釣りをしていたのですが、対岸のカバーを絡めてもウィードの側を通しても反応がありません。 1時間ほどで見切りをつけて、木が入り組んだ浅く小さな入江に移動します。 1投目は木をかすめてしまい、バックラッシュして足元近... -
夫が琵琶湖湖西で58cmのブラックバスと良型ナマズを水揚げ しまかぜ夫の琵琶湖釣行記録
家族でハゼ釣りに行ったあと、(息子は猫と遊んでいただけでしたが)夫が琵琶湖夜釣りに行きたいと言うので送り出しました。 今回の行き先はホームの南湖東岸ではなく、湖西のようです。 早くも鮎が接岸し始めていて、それを食べようとするブラックバスやニゴイ、ナマズなどが岸に寄るのだとか。 天気予報では強い風が吹くとのことでしたが、幸い風はほとんどありません。 そのため、ルアーは小鮎によく似たジャッカルのナギサ65SPを選びます。 https://www.jackall.co.jp/bass/products/lure/minnow-shad/nagisa/... -
キス釣り不発のため「ちまキャロ」で手軽にハゼ釣り しまかぜ一家の海釣り釣行記録
息子が漁港ネコと遊びたいと言うので、しばらくぶりにキス釣りをしようということで、早朝からなじみの漁港に行ってきました(*・ω・)ノ 強くないとはいえ台風が接近しているため、すごいうねり!本命のキスはさっぱり釣れません。 ボラの稚魚の群れが波を避けるためか、次々と港内に入ってきていましたが、青物などは付いてきていないようです。 1時間ほどでキス釣りを諦めて、波の穏やかな港の奥に移動します。 水門近くでハゼや小ギスが釣れるため、それらを狙って「ちまキャロ」を軽く放ります。 ちまキャロはちょ... -
BASSYANさんとの琵琶湖バースデー釣行と妖精かずまろさん しまかぜ夫の琵琶湖釣行記録
記事にするのが遅くなってしまいましたが、夫がBASSYANさんと恒例のバースデー釣行に出かけてきました! 夫とBASSYANさんとGIRUYANさんは、3人とも誕生日が一緒なのです ٩( 'ω' )و GIRUYANさんは残念ながら都合がつかなかったので、今年はBASSYANさんと2人での釣行となりました。 バースデー釣行の詳細については、既にBASSYANさんが記事にしてくださっています。 https://bassyan.com/20220822.html なんでかサムネイル画像付きのリンクを貼れなかった(ノД`)・゜・。 とても楽しい記事なので、ぜひご覧ください...