-
【新商品のお知らせ】ちまラバカバー全品を1月10日まで20%OFFで販売いたします
長い時間がかかりましたが、ちまラバカバーを発売開始することができました! https://shimakaze33.base.shop/categories/4713150 最終的には 3.5g、5g、7g、9g、11g、14g、21g、28gと幅広く展開していく予定ですが 商品見本の撮影に長い時間がかかってしまうため、5g、7g、9gから順次少しずつ販売していきます。 フックもオフセットフックは♯6、♯4、♯2、♯1、1/0、2/0、3/0、4/0の8種類、 ストレートフック=マスバリは2/0まで展開する予定ですが、 現在はオフセットフック2/0、ストレートフック♯1までに絞って販... -
2022年のちまラバ釣果ダイジェスト(ブラックバス、ナマズ、カサゴ、チヌ、キジハタ、アカハタ、タイ、ヒラメ他)
写真を整理する習慣がないので、気がついたらiphoneに20000枚もの未整理写真が溢れていました_(┐「ε:)_ いま少しずつ整理しているのですが、いつ見てもうれしくなるのがユーザーさんから頂いた「ちまラバ」の釣果写真です (*´ω`*) 本当にたくさんの数と種類のお魚を釣って頂きました! コラージュに加工して、釣果の一部をご紹介します。 いちばん多くの釣果報告を頂いたのがブラックバスです! 釣れた場面のお話を聞かせて頂くと、ネクタイのヒラヒラが珍しいのか、ガツン!という激しいバイトが多い印象です。 ... -
【Twitterプレゼント応募要項】ちまラバカバーを7名様にプレゼントいたします!
12月20日発売開始予定の「ちまラバカバー」1個を抽選で7名様にプレゼントいたします(*・ω・)ノ🎁 応募ルールとちまラバカバーの特徴について簡単にまとめますので、興味のある方は一読をお願いします。 応募条件と応募方法 下記の応募条件と応募方法をご確認のうえ、ご応募ください🙇♀️ 応募期間は2022年12月15日(木)から2022年12月18日(日)までです。 応募条件 ちまラバカバーを使ってくださる釣人さんであること しまかぜ(@shimakaze33)のフォロワーさんであること 送付... -
【ちまラバ釣果報告】鍵はウィード!秋の琵琶湖フローター釣行で6匹のブラックバス
DK親方さんが11月の中旬に琵琶湖北湖でフローター釣行をされ、なんとちまラバで6匹ものブラックバスを釣ってくれました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ サイズは伸びなかったとおっしゃっていましたが、しまかぜが釣ったら小躍りしそうなプリプリの綺麗なバスです! DK親方さんが釣りをされていた時の状況なのですが、水温が16℃と高かったです。 ブレイクに魚探の反応があるものの、なかなか口を使ってくれません。 すこし沖に出るとウィードエリアがあり、そこで1匹ゲット!٩( 'ω' )و でも後が続きませんでした。。。 あたり... -
しまかぜ一家の最近の釣り状況(穴釣り、サビキ釣り、バス釣り)
長らく釣行記事を書けていませんでしたが、相変わらず週1回のペースで釣りに出掛けています。 最近はまっているのは、テトラポットでのカサゴの穴釣りとアジのサビキ釣り!(*´ω`*) アジは一度空振りしてしまって、フォロワーさんから情報をいただいてリベンジしました。 おかげでたくさん釣れたので、気合を入れて料理にしました! なめろうとアジフライと南蛮漬けです ٩( 'ω' )و なめろうはにんにくのすりおろしを加えて、より漁師飯らしいがっつりした味わいに。 夫が釣りたてを丁寧に下処理してくれたおかげで... -
しまかぜ工房フォトコン2022を1ヶ月間延長いたします!
50UPのブラックバスやたくさんのハゼやカサゴにタコ、キジハタなどの釣果を投稿していただいた「しまかぜ工房フォトコン2022」! わたし自身も鯛、カマス、カサゴ、ハゼなどを釣りました(*´ω`*) 釣果は十分すぎるほどなのですが、わたしが開催期間中に調子を崩して十分な告知やPRができなかったこともあり、参加者さまが少なくてさびしい_(┐「ε:)_ ブラックバスは少々厳しくなってきますが、これからは根魚が美味しい時期!というわけで 開催期間を1ヶ月間延長させていただくことにしました! 応募条件などについ... -
しまかぜ工房フォトコン2022応募作品紹介③ほか(10月16日〜11月15日)ブラックバス、カサゴ、ハゼ、アカハタ、オオモンハタ
ブラックバス DK親方さんが琵琶湖でのフローターフィッシングで50UPと40UPのバスを釣ってくださいました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 特に50UPはベイトフィッシュが豊富な琵琶湖北湖ならではの見事な体型ですね! トレーラーワームはいずれもブルフラット3インチですが、2匹のバスはそれぞれ別の日に釣っています。 50UPを釣られた日は朝イチにボイル祭りがあったのですが、野良ネズミやスピナーベイトには反応がなかったそう。 釣り友さんがスワンプクローラーのネコリグで釣られたのでボトムの釣りに切り替えてみたら、... -
ご無沙汰しておりましたと近況報告
長くブログの更新やショップ作業などをお休みしてしまい、すみませんでしたm(_ _)m 10月の20日頃から10月末にかけて体調を崩してしまい、それをきっかけに集中の糸が切れてしまった感じです。 現在は緩やかに回復中なのですが、自分の処理能力が平時の50%ほどに落ちています。 そのため、計画していたデルタ型シンカーのちまラバカバーのリリースやそれに伴うキャンペーン、ちまラバの重さや種類などの選び方の解説記事など かなりの量の情報処理を必要とする作業に手を回せず、すべての作業を停滞させてしまいま... -
しまかぜ工房フォトコン2022応募作品紹介②(10月1日〜10月15日)タコ キジハタ マゴチ タイ
しまかぜ工房フォトコン2022にご応募いただいた写真の紹介記事、2つ目です(*・ω・)ノ✏️ 10月1日から15日の釣果のうち、タコ、キジハタ、マゴチ、タイをご紹介します! タコ BASSYANさん 伊根でイカ釣りをされていた合間にちまラバを使ってくださって、釣れたのは何とタコ! よくオフセットフックで釣れましたね (๑˃̵ᴗ˂̵)🐙 わたしはBASSYANさんが釣られたときのツイキャスをリアルタイムで視聴していたのですが、根のきついところだったので根がかりだと思っていました(。-∀-) リンク先はBASSYA... -
しまかぜ工房フォトコン2022応募作品紹介①(10月1日〜10月15日)ブラックバス ハゼ カサゴ
すっかり涼しくなって、秋本番になりましたね! しまかぜ工房Twitterフォトコンテストを開始して2週間がたちました(*´ω`*) 54cmのバスや良型マゴチ、タコにキジハタなど、素敵なお魚写真がたくさん集まって嬉しいです! 写真を1つの記事で紹介しきれなかったので、2つに分けます。 この記事ではブラックバス、ハゼ、カサゴ。次の記事でタコ、キジハタ、マゴチ、タイをご紹介します! 魚種は豊富なんだけど、参加者の方が少なくてさびしい(;ω;) 素敵な賞品を準備してお待ちしていますので、お気軽にご参加くださ...