すっかり涼しくなって、秋本番になりましたね!
しまかぜ工房Twitterフォトコンテストを開始して2週間がたちました(*´ω`*)
54cmのバスや良型マゴチ、タコにキジハタなど、素敵なお魚写真がたくさん集まって嬉しいです!
写真を1つの記事で紹介しきれなかったので、2つに分けます。
この記事ではブラックバス、ハゼ、カサゴ。次の記事でタコ、キジハタ、マゴチ、タイをご紹介します!
魚種は豊富なんだけど、参加者の方が少なくてさびしい(;ω;)
素敵な賞品を準備してお待ちしていますので、お気軽にご参加くださいね!
※開催要項や賞品などについては記事の最後にまとめます。
ブラックバス
DK親方さん
中部地方のメジャーリバーである大江川の40UP!
川幅はそんなに広くないのですが、船の水路として作られた経緯があり、深い場所は水深6m〜10mに達します。
タマネギと呼ばれる石積みの袋が入っているエリアなどもあり、地形変化が豊富です。
DK親方さんがちまラバを水深1mから3mに急激に落ちる、ミオ筋(船の通り道)みたいなところに落としたら一撃だったそう!
おふみさん
おふみさんはカッコいいバスをたくさん釣ってくれました!よく餌を食っていて、どの子も背中に厚みがありますね。
そのうち1匹はなんと54cm!(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
ちまラバの使い方を尋ねたところ、溜池のシャローをロッドでスイ、スイ、スイ〜と泳がせて、そこからのテンションフォールでゴン!と来たそうです。
54cmさんだけでなく、ほとんどのバスをこの方法で釣ったそう。
ハゼ
DK親方さん
休日の空き時間にちまキャロでたくさんのハゼを釣ってくれました!
6gあるので、少し風がある時でも底が取りやすいそうです(*´ω`*)
釣り方は、足元でミャク釣りのようにチョイチョイしたり、少し先のほうにキャストして巻いてきたり。
釣果のハゼは背開きにして天ぷらで食べたとのこと。
美味しそう!
カサゴ
DK親方さん
2馬力のボートでの夜釣りでカサゴを50匹以上釣ってくれました!(๑˃̵ᴗ˂̵)
テトラ周辺はもちろんですが、底のかけあがりや鉄柱などの地形変化によく付いているそうです。
変化のあるところでコツコツさせて粘ると、型のよいカサゴやキジハタが掛かることが多かったそう。
同じ日に型のよいマゴチを釣ってくださったのですが、項目を分けて紹介します。
しまかぜ
かがやき渡船さんの半夜のロックフィッシュ便でカサゴをたくさん釣ってきました!
(詳細は後日記事にします)
大潮の日だったのでちまラバの7gを使っていたのですが、沈みテトラや基礎の石?の隙間などに挟まってしまい何個かロスト。。。
自分はテトラから3mほど離れた場所にキャストして、ボトム付近をトントンと跳ねさせながら釣りましたが、DK親方さんの釣り方を聞いているとアクションがだいぶ早かったかも。
餌はサバの切り身を2時間ほど塩漬けにして水気を抜いたものを使いました。
開催要項と賞品などの紹介
ちまラバとちまキャロをワンコインで発売中です
フォトコンに参加してもいいけど、ちまラバもちまキャロも持ってないよという方向けに、送料込み500円で買える商品をご準備しています。
ちまラバは根魚、ちまキャロはハゼを主なターゲットとして作っていますが、シンカーとフックの組み合わせ次第でいろんなお魚が釣れます٩( ‘ω’ )و
ぜひこの機会にお試しください!
参加賞のステッカーを作りました
お魚写真を投稿してくださった方に、参加賞としてオリジナルステッカーをお送りします!(希望者のみ)
耐水・耐光なのでバッカンやクーラーボックスなどに貼っていただけます。