【新製品のお知らせ】「ちまラバのラバーだけ」の販売を開始しました!

  • URLをコピーしました!

ネクタイ部分だけのちまラバ、「ちまラバのラバーだけ」の販売を開始しました!

糸よれを抑えるスイベルと、お好きなフックを着けられるスプリットリングが付属しています。

ちまラバの交換用ラバーとして使えるのはもちろん、お好きなフックとシンカーを着けてオリジナルのちまラバを作るのも楽しそうです!

カラーは従来の6色に加えて、真っ赤な「トウガラシ」と深緑の「酢の物ワカメ」を加えた全8色となっています。

フックの取り付けには、「スプリットリングオープナー」という道具が必要です。

プライヤーに付いている場合もありますが、ピンセットタイプのほうが小回りがきいて使いやすいです。

自分はコーモランのスプリットリングプライヤー(長いほう)を使っています。

500円程度と安価で手に入り、小型のスプリットリングをはさむのに十分な性能をしています。

アシストフックを着けて小さなタイラバのようにしたり、テキサスリグのアレンジとして使ってみるのもよさそうですね。

価格は、以下の通りです。

  • 新色2個セット 550円
  • 単色3個セット 800円
  • 3色セット 800円
  • 全8色セット 1800円

シンカーとフックが着いていませんが、そのぶん完成品のちまラバより手頃な値段で買うことができます。

「ちまラバのラバーだけ」、ぜひ活用してみてくださいね!

しまかぜ工房 powered by BASE
しまかぜ工房 powered by BASE カラフルでアレンジ自在のハンドメイドラバージグのお店
しまかぜ工房 powered by BASE
しまかぜ工房 powered by BASE カラフルでアレンジ自在のハンドメイドラバージグのお店
しまかぜ工房 powered by BASE
しまかぜ工房 powered by BASE カラフルでアレンジ自在のハンドメイドラバージグのお店
しまかぜ工房 powered by BASE
しまかぜ工房 powered by BASE カラフルでアレンジ自在のハンドメイドラバージグのお店

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代の主婦で、夫と息子が1人います。
釣りが大好きです。
なかなか上達できないけど、溜池でのバス釣りや堤防での根魚釣り、砂浜でのキス釣りなどを楽しんでいます。

息子のために始めたリグ作りに夢中になり、「しまかぜ工房」という小さなネットショップを立ち上げました。

カラフルでアレンジ自在のラバージグの「ちまラバ」と、ちょい釣りでキスやハゼを釣ることができるキャロ仕掛けの「ちまキャロ」を製作・販売しています。

目次