MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • ちまラバ釣果報告
  • しまかぜ一家の釣行記録
    • しまかぜ工房フォトコン
  • お気に入り紹介
  • ちまラバの仕様と使い方
  • お知らせ
しまかぜ工房のちまラバ日和
カラフルでアレンジ自在のハンドメイドラバージグのお店
  • ホーム
  • 自己紹介
  • ちまラバ釣果報告
  • しまかぜ一家の釣行記録
    • しまかぜ工房フォトコン
  • お気に入り紹介
  • ちまラバの仕様と使い方
  • お知らせ

2025年11月– date –

  • 晩秋の琵琶湖バス釣りを満喫!(前編)癒しの数釣りとビーパス年輪のクレープ

    2025 11/22
    夫が琵琶湖で釣った20cmくらいのバスです。デラクーというスピンテールジグに勢いよく食いついてきました!
    しまかぜ一家の釣行記録
    息子の不在を利用して琵琶湖巡りと夜釣りを楽しむことに 2025年11月20日は、息子が修学旅行に出かけて不在。 何をしようか迷ったのですが、一日琵琶湖を回って釣りとドライブを楽しむことにしました(*´ω`*) 琵琶湖界隈で有名な、でっかいクレープのお店を目指しつつ、道中で小バスの数釣りを楽しみます! メインイベントはおよそ6年振り??の琵琶湖夜釣り。 釣り友達のBASSYANさんがガイドを引き受けてくださり、以前から一度行きたいと思っていたポイントを案内して頂けることになりました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ...
1

最近の投稿

  • 晩秋の琵琶湖バス釣りを満喫!(前編)癒しの数釣りとビーパス年輪のクレープ
  • 【敦賀エギング】キャスト後とシャクリ後の糸フケ処理が課題! 釣果はアオリイカ5杯に止まるも成長を実感
  • 【三重・南伊勢町】サビキとアジの泳がせとエギングの3本立て!アオリイカ4杯・カンパチ幼魚2匹・マメアジ50匹ほか根魚3匹と大漁!
  • 【若狭湾西部・京都伊根エリア】釣友さんとのエギング修行!アオリイカを17杯水揚げ
  • 【三重・四日市堤防】ちょい投げでキス釣り!最大18cmのキスを30匹釣って酢締めと天ぷらに!

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月

カテゴリー

  • お気に入り紹介
  • お知らせ
  • しまかぜ一家の釣行記録
  • しまかぜ工房フォトコン
  • ちまラバの仕様と使い方
  • ちまラバ釣果報告
  • 伊勢湾サーフ釣行
  • 自己紹介
  • 魚料理
  1. ホーム
  2. 2025年
  3. 11月

© しまかぜ工房のちまラバ日和