MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • ちまラバ釣果報告
  • しまかぜ一家の釣行記録
    • しまかぜ工房フォトコン
  • お気に入り紹介
  • ちまラバの仕様と使い方
  • お知らせ
しまかぜ工房のちまラバ日和
カラフルでアレンジ自在のハンドメイドラバージグのお店
  • ホーム
  • 自己紹介
  • ちまラバ釣果報告
  • しまかぜ一家の釣行記録
    • しまかぜ工房フォトコン
  • お気に入り紹介
  • ちまラバの仕様と使い方
  • お知らせ

2025年4月– date –

  • オライオン 67ML+ ライトニングストライクとワールドシャウラ1651FF-3を投げ比べてみた話

    2025 4/16
    2つの釣竿の比較画像(オライオン67ML+ライトニングストライクとワールドシャウラ1651)
    お気に入り紹介
    オライオン 67ML+ ライトニングストライクとワールドシャウラ1651を投げ比べた理由 琵琶湖のロクマルのプリスポーンバスが釣りたい! しまかぜは主に早春の琵琶湖のプリスポーンバス攻略のために、去年からissei沈み蟲2.6のネイルリグをやり込んでいます。 普段はワールドシャウラ2752(7フィート半のM+程度)とツインパワーC3000XG(ラインはPE1号)のパワースピニングスタイルでやっているのですが、この組み合わせだと時節柄吹き荒れる風に弱く、しばしば狙いのスポットやラインを通せなくなります。 今年は釣...
1

最近の投稿

  • 【お知らせ】記事の写真が見られない方へのお願いとSEO対策を始めます
  • 【三重・鈴鹿サーフ】56cmを頭に夫婦でマゴチ4本とカレイ1本! しまかぜが51cmのマゴチを釣った話
  • 鈴鹿サーフで54cmのマゴチが釣れた話としまかぜ夫婦のサーフタックル
  • 夫が仕事上がりに釣りに出掛けて肉厚のカレイとワタリガニを釣ってきた話
  • 釣場でたくさん獲れたワタリガニで蒸しガニとカニ飯をつくってみた話

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月

カテゴリー

  • お気に入り紹介
  • お知らせ
  • しまかぜ一家の釣行記録
  • しまかぜ工房フォトコン
  • ちまラバの仕様と使い方
  • ちまラバ釣果報告
  • 伊勢湾サーフ釣行
  • 自己紹介
  • 魚料理
  1. ホーム
  2. 2025年
  3. 4月

© しまかぜ工房のちまラバ日和